Redshiftコネクターを利用している方に相談
こんにちは。
Redshiftコネクターを利用しており、2017/7/8からデータの取込失敗が
発生するようになりました。
Redshiftコネクターで同様の事象が発生している方で、何か対策を
行っている方がいましたら、情報を頂けますでしょうか。
DOMOサポートには問い合わせをしています。
現状について、取込失敗となるDATASETは一部のDATASETで、Redshift側での実行時間が
長いDATASETは失敗する可能性が高いです。
Redshift側でチューニングを行い失敗しなくなったDATASETもあるため、
実行時間は1つの要因かと思っています。
暫定対応として、再実行すると成功するので再実行で対応していますが、
スケジュールからの自動実行では失敗しています。
また、他のコネクターを利用できるDATASETは変更するように対応しています。
※DATASETを直接参照している場合はコネクターの変更は難しいので、
後続でDATAFLOWを使って対応しています。
よろしくお願いします。
0
Comments
-
Domoサポートから回答がありましたので、共有します。
AmazonとDomo間のコネクションが不安定となる事象が発生しているようです。
Domo開発部門に対応して頂いています。
1
Categories
- All Categories
- Product Ideas
- 2.1K Ideas Exchange
- Connect
- 1.3K Connectors
- 309 Workbench
- 7 Cloud Amplifier
- 10 Federated
- Transform
- 665 Datasets
- 120 SQL DataFlows
- 2.3K Magic ETL
- 827 Beast Mode
- Visualize
- 2.6K Charting
- 90 App Studio
- 46 Variables
- Automate
- 198 Apps
- 489 APIs & Domo Developer
- 97 Workflows
- 24 Code Engine
- AI and Machine Learning
- 23 AI Chat
- 4 AI Projects and Models
- 18 Jupyter Workspaces
- Distribute
- 119 Domo Everywhere
- 284 Scheduled Reports
- 11 Software Integrations
- Manage
- 145 Governance & Security
- 13 Domo Community Gallery
- 49 Product Releases
- 13 Domo University
- Community Forums
- 41 Getting Started
- 31 Community Member Introductions
- 117 Community Announcements
- 5K Archive