CONCAT 関数を使って文字列と数値を組み合わせて表示する場合、
3桁ごとのカンマ区切りや、%表示の有効桁数指定は、自分で加工する必要があります。
例えば、
「本日 105,000 増加(前日比 +1.15%増加)」
と表示しようとすると、かなり複雑な Beastmode の記述になります。
特に、3桁ごとのカンマ区切りは難しく、FORMAT関数かあると便利です。
もしくは、Domo が Analyzer で提供しているフォーマット設定ができる関数だともっと良いかもしれません。
例えば、105,000 → 「105K」「10.5万」のような省略表示を Beastmode で指定できると素晴らしいです。