コンテンツにスキップ
Forum Top(日本)
カテゴリ
イベント
最新の投稿
初めての方へ
お知らせ
ログイン
Community Forums(日本)
Community Forums(日本)
ホーム
›
Shimoyama
›
ディスカッション
Shimoyama
Member
概要
概要
ロール
Member
バッジ
5
自己紹介
自己紹介
アナリティクス
26
投稿
108
ログイン回数
40
ポイント
2022年11月4日
入会日
2025年2月3日
最終訪問
リアクション
Like 2
2
Awesome 1
1
アクティビティ
投稿
15
コメント
11
ディスカッション
ピポット表で同じ列で整数表記(少数を含まない)と小数を含んだ数を表示したい
通常、ピポット表での数字データの表示形式は全部整数か全部小数点 等どちらか一方になる理解ですが、タイトルの通り整数表記(少数を含まない)と小数を含んだ数を表示したいです。標準の機能だと難しいと思うので、裏技的な感じで表示する方法ご存じの方いらっしゃればお教えいただけないでしょうか?
Shimoyama
によって開始
Shimoyama
による最新
仲間に相談
38
2025年2月3日
0
2
ETL編集画面でのメモ機能の拡充
ETLで実装した内容の設計概要などを残すにあたり各タイルにメモ機能がありますが、複数タイルを使って実現している処理についてはメモ機能だと残しずらいため、ETL画面全体のキャプチャを取り、それをエクセルやパワポに貼り付けた上で、”ここは○○といった処理をしている”など書き加えているのですがETLの中身(タイルの数)が多くなるとキャプチャするときに不鮮明になったり、更新漏れ等により陳腐化する課題を抱え…
Submitted and awaiting review from product team
Shimoyama
によって開始
ひらめき共有
24
2025年1月29日
3
最大値、最小値の強調機能
キャプチャのように、最大値、最小値を自動で協調する機能が欲しいです。
Submitted and awaiting review from product team
Shimoyama
によって開始
ひらめき共有
19
2025年1月29日
2
webサイトに公開されているcsvファイルを自動で取り込む方法
みずほ銀行が、下記URLで各種相場のcsvファイルを定期的に公開しているのですが、これをDOMOにも定期的に自動で取り込む方法があればお教えいただけないでしょうか 取り込みたいのは、『公示データ(2002年~)』になります。
回答済み
Shimoyama
によって開始
Shimoyama
による最新
仲間に相談
29
2025年1月17日
0
2
DataFlowの実行トリガーに「平日のみ実行」(土日祝日は実行しない)が欲しい
Submitted and awaiting review from product team
Shimoyama
によって開始
ひらめき共有
32
2024年6月21日
2
ETL編集画面で各タイルを揃える機能があると便利
パワーポイントの「オブジェクトを上に揃える」のように選択したタイルを綺麗に一直線になるようにできる機能があると便利なのでご検討お願いいたします。
Submitted and awaiting review from product team
Shimoyama
によって開始
ひらめき共有
16
2024年6月21日
3
ETL編集画面の拡大、縮小
ETL編集画面においてタイルの数が多い場合、全体を把握したり目的のタイルまでマウスを移動させるのが困難なため、ETL編集画面(タイル編集画面)にズーム機能があると便利です。 また、その際、ボタンで倍率を選ぶだけでなく、マウスホイールをスクロールするとズームイン・アウトする機能(※)があると便利なのでご検討お願いいたします。 ※イメージとしては、AutoCADのズーム操作になります。
Submitted and awaiting review from product team
Shimoyama
によって開始
Matz
による最新
ひらめき共有
47
2024年5月20日
3
4
データラベルを空白にしたい
データラベルを空白にする方法(スペースを入れる等ではなく)を教えてください。
回答済み
Shimoyama
によって開始
Matz
による最新
仲間に相談
42
2024年3月11日
0
3
ETL内でのデータ行数の変化
ETL内で各処理をかけた後に、データの行数が確認できる方法はありませんか? 例えば、プレビューを実行した場合にプレビュー結果等で確認できることを希望します。
回答済み
Shimoyama
によって開始
Shimoyama
による最新
仲間に相談
47
2024年2月29日
0
2
「アカウント設定の変更に関する通知」を非表示にする方法
数日おきに、「アカウント設定の変更に関する通知」が表示されますが、これを ”今後は一切表示しない”とする方法があればお教えいただけないでしょうか。 セキュリティ上等の理由によりRPAを活用して日々、データアップロードをしたりしているのですが、この通知が表示されることで動作が異常停止してしまうため困っております。 ※そもそもRPAを活用したデータアップロードをしないようにすることは出来ませんので、引…
回答済み
Shimoyama
によって開始
jessdoe
による最新
仲間に相談
42
2023年11月21日
0
1
Upload Spreadsheet Domo Connector でアップロードしているファイル形式を知る方法
Upload Spreadsheet Domo Connectorを用いて、アップロードしているファイルがあるのですが、csv形式なのかエクセル形式なのか分からなくなってしましました。 ついては、どの形式でアップロードしているか、Domo側で判別する方法はありますでしょうか。
回答済み
Shimoyama
によって開始
Shimoyama
による最新
仲間に相談
55
2023年10月17日
0
4
許可する: 全てのグループを管理 グループのメンバーを編集(削除)したい
許可する: 全てのグループを管理 グループについて、編集(削除)したいメンバーがいます。削除する方法を教えてください。
回答済み
Shimoyama
によって開始
NRT
による最新
仲間に相談
26
2023年7月13日
0
1
テキストからタイムスタンプへの変更
”2018/06/09 24:12”のようなデータ(文字列)があるとします。これを「列を変更」などでタイムスタンプ形式に変更したいのですが、24時を超えてしまっているせいか、変換することができません。 データ元システム側での改修は困難なため、Domo側で"2018/06/10 00:12"のように整形したいのですが何か良い方法ないでしょうか?
回答済み
Shimoyama
によって開始
Shimoyama
による最新
仲間に相談
297
2023年6月16日
0
1
ユーザの研修受講状況を把握する方法
DOMOラーニングホームに表示される各研修(特に初級編ープレミアムサポートトレーニング、中級編ープレミアムサポートトレーニング)について、各ユーザの受講状況を把握したいのですが、DomoStats 等でデータ取得可能でしょうか?
回答済み✓
Shimoyama
によって開始
Shimoyama
による最新
仲間に相談
93
2022年11月15日
0
2
ユーザー情報一括出力時の項目について
ユーザー情報をcsv等で一括出力する際に、「作成日」、「最後のアクティビティ」も一括出力したいのですが、方法ありますでしょうか。 限りあるライセンスを有効的に活用するため、長期間アクセスしていないユーザーに対してアカウント削除相談等を行いたいと考えており、削除相談対象化どうかをエクセル等で管理したいと考えています。
回答済み✓
Shimoyama
によって開始
Matz
による最新
仲間に相談
69
2022年11月4日
0
3
アクティビティ
投稿
15
コメント
11
こんにちは!
It looks like you're new here. Members get access to exclusive content, events, rewards, and more. Sign in or register to get started.
ログイン
バッジ