Domoに慣れ始め、もう一歩レベルアップしたいDomo ユーザーの皆さま必見。カード作成やダッシュボードも作れるようになってくると、より直感的に見やすくできないだろうか?とプロパティから色や体裁を調整したくなりませんか。10月の勉強会は、「カード」に着目し、ベテランユーザーのお二人からカード作成に際してのTipsを学んでいきます。
\こんな方におすすめ/
・カードをもう少し見やすくしたい
・Domo初心者から脱却したい
・Domoにおける色の扱い方を学びたい
👇お申込みはこちら
https://domobuddies.doorkeeper.jp/events/160042
https://domobuddies.doorkeeper.jp/events/160042
▍アジェンダ
時間 | 内容 |
---|
17:00- | はじめに |
---|
17:10- | おすすめカード、Before&After
気がつけば5年以上触り続けているDomoの中でも、カードやダッシュボードの作り込みには結構こだわってきたつもりです。貴重な機会を頂いたので、その一端をお伝えしたいと思います。
株式会社リブ・コンサルティング
DXコンサルタント
寺本 桂
|
---|
17:25- | 色の付け方によるカードのレベルアップ、種類と組み合わせによるデータの伝え方
カードを作る上で大切な要素に「色の使い方」があります。どのようにするとパッと印象つけることができるか、皆さんが今後カードを作る際のチップスになればと思います。
ベックマン・コールター株式会社
ライフサイエンス
シニアBIアナリスト
中宮 淳
|
---|
17:40- | QA
|
---|
18:00頃 | (任意の方のみ)Domo buddiesインスタンスのはじめ方 |
---|
※アジェンダは、予告なく変更する可能性がございます
▍対象者
Domoユーザー、販売パートナーの皆様
▍人数
50~100名程度
▍形式
Zoom
👇お申込みはこちら
https://domobuddies.doorkeeper.jp/events/160042
https://domobuddies.doorkeeper.jp/events/160042