Adobe Analytics Workspaceのレポートの接続について

皆さん、お疲れ様です。
Adobe AnalyticsのレポートとDomoの接続を試みています。
Adobeで推奨していることや自由なレポートを作成できる点でWorkspace機能で作成されたレポートをDOMOのコネクターと接続するの事を試みています。
(※Workspaceとは:https://docs.adobe.com/content/help/ja-JP/analytics/analyze/analysis-workspace/freeform-analysis-examples-use-cases.translate.html)
Domoに現存するコネクターは、設定された変数を引っ張ることや、レポート(上記Workspaceではなく、Defaultで存在する物)やDataFeed(Datawarehouse)を引っ張るものです。(※8/28現在、何故かうまく接続できない・レポートスイートの選択ができないエラーが起きていますが・・・)
そこでAnalytics 2.0 APIと使用してWorkspaceで作成したレポートのJsonをだし、Domo側から呼び出そうかと考えているのですが、うまくいきません。
どなたか、成功された方はいらっしゃいますでしょうか。
もしくは別の方法でできないですか?
よろしくお願い致します。
コメント
-
こんにちは。
CSVファイルをDOMOに取込んでみてはいかがでしょうか。
①CSVを作成(どうにかやればBat等で毎日作成は可能かと)
②ファイルサーバー等にCSVファイルを配置(こちらもBatで自動化)
③Workbenchで②のファイルをアップロード
またはJSONコネクタを使用して手動でDOMOへデータ投入するのもありですかね。
※こちらは試した事がないので、分かりませんが・・・
少しでも参考になれば幸いです。
1 -
返信ありがとうございます!
AdobeAnalyticsから出すCSVデータの取り込みですが、シンプルなレポートやRawdataを接続するのであれば、CSVでの連携で対応可能なのですが、
自由にレポート作成できるWorkspaceで作成したものをレポートをCSVでAdobeAnalyticsから出力場合は、
ブレイクダウンしたディメンションデータ数に制限があるため取り込むデータとしては不向きとなります。(私が試したところ、5つでした)
【例】ディメンション1:「日付」(1ヶ月)
└(ブレイクダウン)ディメンション2:「ページ」
メトリックス:PV、UU、Visit
上記の場合、ディメンション1は1ヶ月分出るのですが、これに掛け合わせたディメンション2の「ページ」は日毎の「ページ」のデータが各5つ程度しかCSVレポートに反映されません。
仰る通りJSONでAdobe API2.0を利用して、WorkspaceのレポートのJSONをDOMO側から呼べるといいのですが・・・
もしJSONコネクターで接続に成功しましたら、ご教授いただけると幸いです!
(ちなみにいくつもディメンションがあるとCSVレポートに小計が入り、DOMOのETLでの作業が発生する想定です。)
1 -
CSVファイルは項目が制限されてしまうのですね。。。
更新頻度が少ない場合は、添付のJSONコネクタ(ファイルアップロード)を使用してはいかがでしょうか。
(200万文字を超える場合は注意が必要です)
1日一回程度であれば手動でアップするのも有りかと思います。
取り急ぎ暫定対応ですが参考になれば幸いです。
こちらも色々と調べてみます。
1 -
1
-
1