Domoの使い方の質問コーナー
タスクの所有者変更というのはどういう意味合いのものでしょうか。自分が所有者になっているタスクが他のメンバーによってリスト移動された場合、メールで通知が来ました。そこでためしに所有者を他の人に変更してみたところ、同様に他メンバーによってタスクが移動された場合メール通知が来ました。所有者変更は、どういうシーンで使うのか、ご存じでしたら教えていただきたいです!
GAからデータ接続する際に複数のフィルターディメンションを設定したいのですが、うまくいかず困っております。 何か解決方法はございますでしょうか。 状況例としては ディメンションAのX、かつ、ディメンションBのY を満たすデータのみ接続したいと考えております。 自分なりに以下のように記述してみたのですが、エラーが起きます。。 { "dimensionFilterClauses": [ { "filters": [ { "dimensionName": "ga:dimensionA", "operator": "EXACT", "expressions": ["X"] } ] AND [ { "dimensionName":…
GAからデータ接続する際に複数のフィルターディメンションを設定したいのですが、うまくいかず困っております。 何か解決方法はございますでしょうか。 状況例としては ディメンションAのX、かつ、ディメンションBのY を満たすデータのみ接続したいと考えております。 自分なりに以下のように記述してみたのですが、エラーが起きます。 { "dimensionFilterClauses": [ { "filters": [ { "dimensionName": "ga:dimensionA", "operator": "EXACT", "expressions": ["X"] } ] AND [ { "dimensionName":…
box内のエクセルデータで横に日付が続いているときに データの取り込みや可視化のタイミングで横軸に日付を設定することは可能でしょうか? 最終的には下図のようなグラフを生成したいです。 よろしくお願いいたします。
ファイルサーバ(Windows Server 2012 R2)にWorkBench5をインストールしています。 ファイルサーバにアップロードしたいファイルが保存されるたびにアップロードできるようにスケジュール機能で「ファイルを変更するたびに更新」を設定していますが、ファイルを保存しなおしてもジョブが実行されません。 WorkBenchに何か設定が必要、サーバやアンチウィルスの機能によりジョブが実行されなかったなど事例をお持ちでしたら教えてください。
複製元のDataSetとカードはそのまま保持しつつ、それらを元に新たにDataSetやカードを作成したいと考えております。 そのため、DataSetを複製する際に、そのDataSetに接続しているカード全量も併せて複製する方法がありましたらご教示いただきたいです。 【補足】 あるDataSetに接続している大量のカードを別のDataSet(DataFusion)に接続するため、「カードを別のDataSetに切り替える」で切り替えようとしているのですが、設定していたBeast Mode計算やフィルターが何らかの原因で消えてしまう等、何かあった時のために、元のカード群を複製してバックアップとして置いておきたいと考えています。 そのために、…
当社では、旧バージョンのv1のETLを運用している状態ですが、 皆様の中でv2でETLを運用されている方に感想を聞かせていただければと思います。 過去にコンポーネントのAPI仕様変更等でデータ更新がされなくなった経験があるため、 正直なところ、ETLのアップデートに不安を感じています。 現状、v1で作成したETLとの互換性などご教示頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。
エクセルの「日付」行の各データは、元データでは異なる日付なのにもかかわらず、 DOMOにデータを取り込むと全て「1970年1月1日」になります。 元データはDATE表示にきちんとなっております。 どの様にしたら正せるのか教えてください。
掲題の件で質問です。ExcelデータをDomoにアップロードしてDataSetを作成したのですが、アップロードしたデータそのものは、どこで保持されているのでしょうか? クラウド上ですか?ローカルのどこかですか? クラウド上で保持される場合、容量制限とかあると思うのですが、どれくらいまで保存できるのでしょうか? 宜しくお願い致します。
Magic ETLを使用にて、結合により数値データの重複があり、正しい数値表現されません。 数値の重複を正しい値に修正したいですがアドバイスお願いいたします。 下記例となります。 ■Data A AAXXXX 10 ABXXXX 20 ■Data B AAXXXX ZZ AAXXXX ZA AAXXXX ZB ■結合(Data AとData B) AAXXXX ZZ 10 AAXXXX ZA 10 AAXXXX ZB 10 AAXXXXは数値として10が正しいので、結合後合計値が30となってしまう。 そのため、下記のように数値重複分は0 又は NULLをおきたいのですが、 Magic ETLを使用して下記実現する方法ありますか?…
初めまして。サインインまたは新規登録してご利用ください。
Have a Domo product enhancement idea? Submit or upvote on ideas in the Ideas Exchange.
Ask questions about Connectors, Workbench, Cloud Amplifier and get best practices from Domo peers
Ask questions about Magic ETL, SQL DataFlows, DataFusion, Dataset Views and get best practices from Domo peers
Ask questions about Beast Mode, Cards, Charting, Dashboards, Stories, Variables and get best practices from Domo peers
Ask questions about App Framework, Workflows, Domo Bricks, Domo Developer, API and get best practices from Domo peers
Ask questions about Jupyter Workspaces, R & Python Tiles, AutoML and get best practices from Domo peers
Ask questions about Domo Everywhere, Scheduled Reports, Mobile and get best practices from Domo peers
Ask questions about Governance Administration, Approvals, Teams, Alerts, and Buzz and get best practices from Domo peers
Watch how our Customers are using Domo to solve their complex problems.
Domo support and product teams are here to live-answer questions about the most recent product releases. Please post questions in this Forum board for all users to benefit (rather than submitting a support ticket).
Questions or discussions related to Domo University, trainings and certifications