コンテンツにスキップ
Forum Top(日本)
カテゴリ
イベント
最新の投稿
初めての方へ
お知らせ
ログイン
Community Forums(日本)
Community Forums(日本)
ホーム
›
ユーザー08762
›
ディスカッション
ユーザー08762
Member
概要
概要
ロール
Member
バッジ
10
自己紹介
自己紹介
アナリティクス
19
投稿
51
ログイン回数
67
ポイント
2018年4月10日
入会日
2024年8月29日
最終訪問
リアクション
Like 1
1
アクティビティ
投稿
15
コメント
4
ディスカッション
DataSetやDataFlowの名前を重複して保存できないようにして欲しい
現在の仕様は、同じ名前のデータセットが保存できるかと思います。(データフローも同じく)。 同じ名前のものが2つ以上存在していると、必要なデータセットがどちらか分からなくなり、 また、同じ名前のデータセットが複数存在するメリットはあまり無いように感じるので、同じ名前では保存できなくしていただけるとありがたく思います。 (アラートなどで"すでにこのデータセット名は使われています"などと出るとさらに良い…
Dataset
Data Flows
Submitted and awaiting review from product team
ユーザー08762
によって開始
ひらめき共有
57
2024年8月19日
4
正負の値のプラス(+)マイナス(-)の表示
グラフのデータラベルの値や表形式の値の表示で、負の場合は数値の前にマイナス(-)、正の時には数値の前にプラス(+)を表示させたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか? (マイナス表示はできますがプラス表示のやり方が分からず、質問いたしました)
回答済み✓
Cards
ユーザー08762
によって開始
ユーザー08762
による最新
仲間に相談
1103
2023年8月15日
0
4
Dataset・Dataflowに紐づくカードの所有者を一括で変更できるようにして欲しい
Dataset・Dataflowに紐づくカードの所有者を一括で変更できるようにして欲しいです。 特定のDatasetやDataflowに紐づくカードの所有者をすべて変更したいのですが、カード単位で一つずつ変更しなければならず、困っています。
Submitted and awaiting review from product team
ユーザー08762
によって開始
ひらめき共有
29
2023年4月24日
3
アニメーショングラフが欲しい
時間経過に伴って動的に動くようなアニメーショングラフで可視化ができればと思っています。 ぜひグラフタイプにアニメーショングラフの追加を検討いただきたく、よろしくお願いいたします。
ユーザー08762
によって開始
ユーザー08762
による最新
ひらめき共有
75
2022年2月4日
1
1
管理者のページ、カードの編集画面で検索ができるようにして欲しい
下記の画面で検索ができるようにして欲しいです。 ---------- その他>管理者>ページ その他>管理者>カード ---------- 特定のページやカードの作業を行いたい時に、選択機能が無い為、スクロールしながら該当のページやカードを見つけるのが困難です。
検索
管理者設定
Submitted
ユーザー08762
によって開始
Matz
による最新
ひらめき共有
96
2021年10月25日
1
3
グラフタイプ「ピボット表」で合計列を先頭(左)に表示できようにしたい
グラフタイプ「ピボット表」ですが、 合計行については、「合計行の位置」を前に指定をして先頭(上)に表示させる事ができますが、 合計列については先頭(左)に表示する事ができないので、位置を指定できるようにして欲しいです。
In Review
ユーザー08762
によって開始
Matz
による最新
ひらめき共有
7005
2020年10月13日
9
5
グラフタイプ「ピボット表」のカード上で選択したセルの内容をテキストコピーできるようにして欲しい
従来のグラフタイプ「表」では、カード上でセルのテキストコピーができたが、新しくできたグラフタイプ「ピボット表」ではできないようなので、 テキストコピーができるようにして欲しいです。
Cards
Completed
ユーザー08762
によって開始
unknown
による最新
ひらめき共有
94
2020年10月6日
2
2
カードの色のルールで塗りつぶしの選択に白も追加して欲しい
カードの色のルールの塗りつぶしの選択色に「白」も追加して欲しいです。 (一部ルールを適用させたくない時に使用したいため)
Completed
ユーザー08762
によって開始
unknown
による最新
ひらめき共有
108
2020年6月22日
2
2
DOMO招待メールを再送できるようにして欲しい
DOMOの招待メールですが、再送できる機能を追加して欲しいです。 しばらく前にアカウントを発行した未ログインのユーザーから、 再度招待メールを送って欲しいというリクエストが度々あります。 招待メール再送機能の追加をご検討いただけますと幸いです。
Submitted and awaiting review from product team
ユーザー08762
によって開始
unknown
による最新
ひらめき共有
283
2020年5月27日
0
4
グラフタイプ「ピボット表」で値のフォーマットにスタイル、位置調整も設定可能にして欲しい
グラフタイプ「ピボット表」の値のフォーマットが「値の書式」しか設定できないようなので、これまでの表のように「スタイル」と「位置調整」も設定できるようにして欲しいです。 (現在の挙動では、いったん表で「スタイル」と「位置調整」を設定した後にピボット表に変換すると、「スタイル」と「位置調整」がピボット表に引き継がれるようです。)
Submitted and awaiting review from product team
ユーザー08762
によって開始
ひらめき共有
33
2020年3月15日
1
日付の注釈を修正できるようにしてほしい(テキスト/色)
日付の注釈ですが作成した後に、内容の修正および色の変更ができるようにしていただきたいです。
Submitted and awaiting review from product team
ユーザー08762
によって開始
ひらめき共有
72
2020年5月15日
3
DataSetの更新が失敗した時のアラートはデフォルトで通知されるようにして欲しい
DataFlowについてはアップデートに失敗した場合、デフォルトで通知がくるようになっていますが、 DataSetについても更新に失敗した時はデフォルトで通知がくるようにして欲しいです。 (DataFlowはデフォルトで「このDataflowのアップデートに失敗したらメールを送信する」が選択されていますが、) DataSetはデフォルトで「このDatasetに関してはメール通知しない」が選択されて…
Submitted and awaiting review from product team
ユーザー08762
によって開始
ひらめき共有
101
2020年11月2日
0
グラフカードの凡例で、クリックした項目が選択が外れる挙動ではなく、クリックした項目が選択される挙動にして欲しい
グラフカードの凡例をクリックした時に、クリックした項目が選択外になる挙動になっているかと思います。 これを逆に、クリックした項目が選択される挙動にして頂きたいと思っています。 --- 表形式のカードでは、クリックした項目が選択された状態になり、ページ全体にもそのフィルタがかかります。 グラフ形式のカードはその逆の挙動で、凡例でクリックした項目が選択から外れる挙動となり(クリックした項目以外が選択さ…
Submitted and awaiting review from product team
ユーザー08762
によって開始
ひらめき共有
14
2020年11月17日
1
ページ内の任意の箇所にリンクで飛べるような機能が欲しい(アンカーリンク)
ページ内の任意の箇所にリンクで飛べるような機能が欲しいです。 (webサイトのアンカーリンク) カードを沢山設置している縦長のページがあるのですが、 見たい箇所まで下にスクロールさせるのが不便です。 上部に目次を置いて、目次をクリックすると指定したページの箇所に飛べるような機能があると便利かと思います。
Submitted and awaiting review from product team
ユーザー08762
によって開始
ひらめき共有
348
2020年11月18日
4
アニメーショングラフが欲しい
時間経過に伴って動的に動くアニメーショングラフで可視化できればと思っています。 ぜひ、グラフタイプにアニメーショングラフの追加をご検討いただきたく、よろしくお願いいたします。
Submitted
ユーザー08762
によって開始
ひらめき共有
41
2022年2月3日
2
アクティビティ
投稿
15
コメント
4
こんにちは!
It looks like you're new here. Members get access to exclusive content, events, rewards, and more. Sign in or register to get started.
ログイン
バッジ