-
カードのオプションの送信/エクスポートの「印刷」機能を充実させて欲しい!
カードのオプション > 送信/エクスポート > 印刷 の印刷設定を充実させて欲しいです。 具体的には ・チェックボックスでフィルタ条件を表示させる機能 ・行数の多い表を複数枚で印刷する機能 ・カラーや白黒、用紙サイズなどの印刷設定機能 が欲しいです。
-
DataSetのViews Explorerのダウンロードファイルの形式
DataSetのViews Explorerのダウンロードファイルの形式は現在UTF-8だと思うのですが、SJISなども選べるようにしてほしいです。 便利な機能なので、社内でも使ってほしいと思っていますが、ダウンロードファイルの使い勝手が悪い(ファイルの開き直しが必要)ので、よろしくお願いします。
-
ページを「名前を付けて保存」する際にDataSetの選択ができるようにしてほしい
ページを「名前を付けて保存」する際にDataSetの選択ができるようにしてほしいです。 例えば、DataSetを新しく作り直して、今のページを残して全部差し替えたい場合や、事業やブランドごとのデータセットで同じレイアウトのダッシュボードを作成したい場合に作業の効率があがります。
-
ダッシュボードのヘッダーに色を付けたい
ダッシュボードのヘッダーに色を付けられるようにしたいです。 今は色を付けるためだけに別のカードを作成していますが、カード数はなるべく減らしたいので。
-
DataSetの項目名をグルーピングしたい
アナライザー画面では、項目が「ディメンション」と「測定」に分かれていると思いますが、この中身をグルーピングしたいです。 日付、商品、得意先など関連する項目を同じ並びで置きたいのですが、現状では名前の順になってしまうので、項目名称で工夫していますが、項目名が長くなってしまうので、これを解消したいです。 イメージ的には、こんな感じです。 ディメンションーーーー 日時 ∟年月日 ∟年月 ∟年 ∟年度 ∟当年度サイン ∟当月サイン 商品 ∟JANコード ∟商品名 ∟ブランド 得意先 ∟ID ∟名称 測定ーーーー 金額 ∟金額(当年) ∟金額(前年) 個数 ∟個数(当年) ∟個数(前年)
-
改ページの位置を自分で指定したい
改ページの表示が出るようになりましたが、任意の位置に設定されてしまうので、印刷用ページで思うようなレイアウトにならないことがあります。 改ページの場所を動かせるようにしてほしいです。
-
MagicETLタイル追加「ソート」
MagicETLのタイルに「ソート」機能を追加いただきたいです。 <用途> 出力するデータを○○コード順、年月日順などで並び替える際に使用する。 <メリット> ・データの検証時間の短縮 ・見た目がきれいで視認性が上がる ← 何順で並んでいるかは地味に大事だと思っています
-
権限が「編集者」の管理者画面のページとカードのUI/UXを「管理者」と同じにしてほしい
管理者ならできる以下のような操作を編集者はできません。 ・特定のページをサブページ、サブサブページに移動させる(その逆を含む) ・特定のページを検索して、そこにあるカードを全部消す 見た目も全然違って、操作しにくいので、UI/UXを管理者と編集者で同じにしてほしいです。
-
Analyzerでデータセットの切り替え時のBeastMode引き継ぎ選択
Analyzerでデータセットの切り替え時にBeastModeを引き継ぐかどうか選択させてほしいです。 昔、この操作をすると、問答無用で全てのBeastModeが引き継がれ、同じBeastModeが作られるなどの不具合があって、それはそれで困っていたのですが、最近は、BeastModeの引継ぎが一切なくなってしまいました。 これはこれで面倒で、BeastModeが数十個あると、かなりの手間になってしまいます。 まったく新しいデータに切り替えると言うより、同じ項目を持つデータセットに切り替えることが多いので、BeastModeは引き継げた方が良いです。 とは言え、引き継ぎたくない人もいると思うので、引き継ぐか聞いて欲しいです。
-
BeastModeの「変数」をデータセットを跨いで共有したくない
最近追加されたBeastModeの「変数」なのですが、別のデータセットで作成した変数もBeast Mode編集画面に出てきます。 全く関係ない変数が出てきてしまうので、表示される理由が見いだせないです。 データセットを跨いで表示されないようになりませんか?
-
データセットのPK(プライマリーキー)を提案してほしい
自分で作成したり、管理したりしているデータセットは、 どの項目かがわかるので、PKというタグを作ってその項目にタグ付けしているのですが、 他の人が作成して、データ定義書がないデータセットの場合、PKを見つけるのが大変な場合があります。 (各項目をdistinctしたり、複合キーが疑われる場合は項目を結合してdistinctしたり、、、) データフローでデータセットを結合する場合もあるので、そこに行きつくまでにかなりの時間を要します。 既に何か良い方法があるのかもしれませんが、PKが自動でわかると便利になります。
-
アプリのカードの並びなど変更するための編集画面が欲しい
アプリのカードの並びなど変更するための編集画面が欲しいです。 カードの配置によっては、アプリで見たときに、フィルタカードとフィルタカードの間に見せたいカード(グラフなど)が入ってきてしまったりカードのサイズが大きすぎたりで、アプリで見たときがイマイチです。 アプリでの見た目も簡単に整えることができると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
-
詳細ビューでできるように「凡例」のON/OFFをページ上で行いたい
例えば、企業A 企業B 企業C をグラフで表示していたとします。 企業Aと企業Cだけを比較したいとき、凡例の企業Bをその場で外したいというニーズがあります。 カードの詳細ビューに切り替えればできるのですが、ダッシュボードのページの状態で同じ操作を行いたいです。
-
ダッシュボードレイアウトでカード名の下の下線を表示しない設定が欲しい
細かいことなのですが、、、 ダッシュボードレイアウトでカード名の下の下線を表示しない設定が欲しいです。 カードタイトルを非表示にして、まとめ数字に表示するときもありますが、そうするとまとめ数字が使えなくなるので、、、 ページ全体のデザインで見たときに、この下線が浮いてしまうことがあります。
-
ランディングページ(トップページ)をグループ単位で設定できるようにしてほしい
ランディングページ(トップページ)をグループ単位で設定できるようにしてほしいです。 現状、それに近しい機能はありますが、どちらも不十分です。 ①管理者設定 > カンパニーページ設定 > デフォルトのランディングページ → 全員一律で同じ画面になってしまう ②管理者設定 > グループ > デフォルトのトップページ > カードを追加 → カード単位でしかコントロールできない 活用が広がってきて出てきたニーズなので、ぜひ、実現させてください
-
MagicETL処理に説明書きを入れられるようにしてほしい
SQLで作成した処理は、処理の内容をコメントアウトして記載しているのですが、MagicETLだと処理の箱の名前を変更するくらいであまり詳細な処理の説明を記載することができません。 SQLを書いたことがないメンバは、SQLよりも感覚で処理を作成できるMagicETL機能を気に入っており、重宝しています。 せっかくなので、MagicETLの処理に説明を書けるようになるともっと便利に使えるので、機能追加をお願いします。
-
標準チャートの追加「ファンチャート」が欲しい
ファンチャートが欲しいです!! ※ファンチャートとは ↓ 外部サイトのリンクで恐縮です。 https://news.mynavi.jp/article/excelanalytics-31/ SQLで作成しようとすると、基準と比較が必要になるので、もしデータが10行だったとしても、それが10年分だと10×10の100レコードのデータが必要になります。 これが、得意先や商品ごとなどもっと細かい粒度で見たいとなると、データが億を超えてしまい、ページ上での動きが遅いです。 データ自体は変えず、カード上で作成できるととても助かります。
-
カード名を複数持ちたい(表示名と管理名)
1つのデータセットからフィルタをかけた状態の同じ見た目のカードを作成することが多いです。 例えば、関東目標進捗、関西目標進捗、ブランドA目標進捗、ブランドB目標進捗という具合です。 ダッシュボードレイアウトができ、見た目をシンプルにわかりやすくする都合上、「関東」や「ブランドA」などフィルタ部分を省いて「目標進捗」という名前にカード名を修正しました。 すると、ダッシュボードとしての画面の見た目はキレイなのですが、下記のシチュエーションで非常に困ります。 ・データセットからカードの棚卸をするとき → 同じ名前の同じ見た目のカードが並ぶので1つずつカードを開く必要がある ・カードをお気に入りに登録したとき ・検索からカードを呼び出すとき…
-
表(テーブル)チャートに適用したアラートもカードのビジュアルのまま表示してほしい
表(テーブル)チャートにアラートを設定すると、見た目にインパクトのないメールが届きます。 せめて、カードのビジュアルのまま通知を出してほしいです。