-
カードのオプションの送信/エクスポートの「印刷」機能を充実させて欲しい!
カードのオプション > 送信/エクスポート > 印刷 の印刷設定を充実させて欲しいです。 具体的には ・チェックボックスでフィルタ条件を表示させる機能 ・行数の多い表を複数枚で印刷する機能 ・カラーや白黒、用紙サイズなどの印刷設定機能 が欲しいです。
-
スケジュールレポートにおいて、添付ファイルの形式を増やして欲しい
スケジュールレポートにおきまして、「データのスプレッドシートを添付ファイルとして含める」機能があると思います。 メールで受信すると現状csvファイルでの受信となりますが、他の形式も選択できるようにしてほしいです。 例えば、Excel(xlsx)、csv(UTF-8)、csv(SJIS)などです。
-
「タイムゾーンの問題に関するよくある質問」を検証してみた
タイムゾーン関連の話題はKnowledge BaseやMatzさんが日本語Dojo内で丁寧な解説があります。ですが私自身がお客様データで「日付ずれ」を経験するまでピンと来なかったので、改めて簡単なデータで「今さらながら」検証してみました。 同様なネタの繰り返しで恐縮ですが弊社ブログとビデオで共有させてください。
-
カード作成画面の右上、日付範囲に2年前、3年前の様な指定が出来るようにして欲しい
現在は、過去>前の年 で昨年1年間の日付範囲が指定できますが、 2年前の1年間の日付範囲はbydateで指定するしか方法がありません。(現時点でいうと2019/1/1-2019/12/31) こちらを、過去>2年前 みたいな形で今であれば2019年、来年になったら2020年の日付範囲が指定できるように、ご検討頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。
-
Google Analytics Advancedコネクターの設定
Google Analytics DashboardではWebページ個別の参照数(View数)が取得できないように見えた(間違っていたらゴメンなさい)のでAdvancdコネクターを使いました。設定手順をブログとビデオにしましたので共有させてください。 最初、何が、どこに入っているのか分からなかったのですが、同様にお困りの方の一助になれば幸いです。
-
単一値パネルで表示している値は何か
単一値パネルカードは表示する時に「合計、平均、最小、最大、カウント、一行目、最後の行」の指定が可能です(これ最初よくわかりませんでした)。そして「オプションのラベル名」の指定により、集計の見せ方の指定が可能です(これも、最初から「集計単位」とか書いて頂けていたならハマりませんでした)。 どんな設定をすると、どのような表示をするのか確認しましたので共有させてください。