ひらめき共有

ひらめき共有

カード名を複数持ちたい(表示名と管理名)

Contributor
編集済: May 2023 ひらめき共有

1つのデータセットからフィルタをかけた状態の同じ見た目のカードを作成することが多いです。

例えば、関東目標進捗、関西目標進捗、ブランドA目標進捗、ブランドB目標進捗という具合です。

ダッシュボードレイアウトができ、見た目をシンプルにわかりやすくする都合上、「関東」や「ブランドA」などフィルタ部分を省いて「目標進捗」という名前にカード名を修正しました。

すると、ダッシュボードとしての画面の見た目はキレイなのですが、下記のシチュエーションで非常に困ります。

 ・データセットからカードの棚卸をするとき → 同じ名前の同じ見た目のカードが並ぶので1つずつカードを開く必要がある

 ・カードをお気に入りに登録したとき

 ・検索からカードを呼び出すとき

 

カード名を複数(表示名と管理名)持てると良いなと思いました。

こんにちは!

It looks like you're new here. Members get access to exclusive content, events, rewards, and more. Sign in or register to get started.
ログイン

コメント

  • こんばんは。

    同じ問題にとりかかったことがないため、今後のためにも詳細を教えていただきたいのですが、ダッシュボードにフィルターカードを用意するのでは解決できない問題なのでしょうか。filter.PNG

  • コメントありがとうございます。
    フィルタもありなのですが、弊社のDomoの使い方としては、主に2つです。

    マネジメント用のページ(①)と、分析用のページ(②)です。

    ②はフィルタで良いのですが、①はメール配信を前提とした下記のような作りにしています。

    ・ダッシュボードレイアウトを使う

    ・都度フィルタではなく、あらかじめブランドなどでフィルタをかけたカードを配置する

    フィルタやドリルダウンしなくても状況がわかるページにしようとすると、同じカードを複数用意することになってしまうんです。。。

  • なるほど、理解できました。

    一つのカードを複数ページで使用し、それぞれ状態(フィルターなど)を変えて表示させたいが、ページにフィルターを掛けたくないので、別カードとして作成して、カード毎にフィルターを掛けているということですね。

    カードに複数の名前を付けるというよりは、一つのカードをページにより複数の状態で保存できるようにしたいということでしょうか。

  • そうなんです。
    利用者の利便性と管理・メンテの利便性の両方が叶うといいなと思っています。

  • Dojoへの投稿ありがとうございます。

    こちら社内での検討を開始いたしました。

    DOMO-272974

     

こんにちは!

It looks like you're new here. Members get access to exclusive content, events, rewards, and more. Sign in or register to get started.
ログイン

こんにちは!

It looks like you're new here. Members get access to exclusive content, events, rewards, and more. Sign in or register to get started.
ログイン