1つのデータセットからフィルタをかけた状態の同じ見た目のカードを作成することが多いです。
例えば、関東目標進捗、関西目標進捗、ブランドA目標進捗、ブランドB目標進捗という具合です。
ダッシュボードレイアウトができ、見た目をシンプルにわかりやすくする都合上、「関東」や「ブランドA」などフィルタ部分を省いて「目標進捗」という名前にカード名を修正しました。
すると、ダッシュボードとしての画面の見た目はキレイなのですが、下記のシチュエーションで非常に困ります。
・データセットからカードの棚卸をするとき → 同じ名前の同じ見た目のカードが並ぶので1つずつカードを開く必要がある
・カードをお気に入りに登録したとき
・検索からカードを呼び出すとき
カード名を複数(表示名と管理名)持てると良いなと思いました。