-
BeastModeの項目を使ってドリルダウンしたい
バグかと思いDomoに問い合わせたところ、仕様とのことですので、ひらめきに投稿します。 ドリルダウンできるカードの1階層目と2階層目で異なるデータセットを利用している場合。 1階層目で作成したBeastModeの列名と、 2階層目に存在している列名が同じでも、 ドリルダウンできずエラーになってしまいます。 BeastModeで作成されたかどうかに関わらず、列名が同じ場合は、 ドリルダウンできるようにしていただきたいです。 BeastModeを作成せず、データフローで事前に列名を定義すればドリルダウンは可能ですが、事前の手間が必要になるため、対応していただきたいです。 ご検討よろしくおねがいします。
-
複数ページで共有されたカードについて、一目で他のページでも使われていることが確認できるようにしてほしい
複数ページで共有されたカードについて、削除時に他のページで利用されていることを認識せずに削除してしまい 他のページに影響が発生することがあるため、複数ページで共有されているカードはアイコンなど一目で分かるようにしてほしい
-
ピボット表・mega表などで列固定ができるようにして欲しい
推移表など、横に長い表をカードで表示する際に、列固定ができるようにして欲しいです
-
ダッシュボートで表示されるカードの名称を、カード名とは別の名称で表示したい
Domoを全社で利用しているため、カード名には、部署名等を入れているのですが、 ダッシュボードでカードを表示する際にも、部署名から始まるカード名が表示されてしまうため、 ダッシュボードでは、カード名とは異なる名称を任意に指定できるとありがたいです