Beast Mode で設定したソート順で、昇順・降順を切り替えたい
文字列のカラムを意図した順番にソートさせるため、Beast Mode を使う方法を以前に教えて頂きました
例)
case
when `column` = 'みかん' then 1
when `column` = 'りんご' then 2
when `column` = 'いちご' then 3
else 0
end
これをピボット表で使っていますが、カード上での昇順・降順の切り替えは以下のようになります。
>デフォルト(Analyzer で指定した Beast Mode のソート順)> 文字列昇順 > 文字列降順
この挙動について、Analyzer で指定した昇順・降順にかかわらず、Beast Mode の値に従ってカード上で昇順・降順を切り替えることはできないでしょうか?
もちろん、もともとの文字列に数字を入れてソートできるようにする方法はあると思いますが、(前述の例だと、1みかん、2りんご、3いちご、のように)何か良い方法がありましたらご教示頂けますと幸いです。
Tagged:
2
Categories
- 7.7K All Categories
- 3 Connect
- 919 Connectors
- 244 Workbench
- 477 Transform
- 1.8K Magic ETL
- 60 SQL DataFlows
- 446 Datasets
- 37 Visualize
- 198 Beast Mode
- 2K Charting
- 8 Variables
- 1 Automate
- 348 APIs & Domo Developer
- 82 Apps
- Workflows
- 14 Predict
- 3 Jupyter Workspaces
- 11 R & Python Tiles
- 241 Distribute
- 59 Domo Everywhere
- 241 Scheduled Reports
- 15 Manage
- 36 Governance & Security
- 27 Product Ideas
- 1.1K Ideas Exchange
- Community Forums
- 14 Getting Started
- 1 Community Member Introductions
- 49 Community News
- 18 Event Recordings
- 579 日本支部