スケジュールレポートを使い、関係者に情報を配信していますが、
DataFlowの終了時間がまちまちのため、ある程度余裕をもって開始時間の設定をしておりました。
ところが最近、その考慮時間を超えて処理が終わる場合が多くなってきました。
(極端に速く終わるときも時々あります)
対応策として、
1)ETLをSQL/Redshiftに変え、処理時間を短くする
2)スケジュールレポートの開始時間を遅らせる
を考えておりますが、同じ状態(DataFlowの終了時間>スケジュールレポート配信時間)になる可能性は0ではありません。
理想的には、DataFlowの終了をトリガーにスケジュールレポートが配信されればよいと思っておりますが
(この時点でスケジュールレポートとは言えなくなりますが)、
現時点ではそのような機能は見当たりません。
何か良い方法はございますでしょうか?
よろしくお願いします。