RedshiftコネクタのSELECT件数が0件だった場合にDataSetが更新されなくなってしまったのを元に戻して欲しい
2018/10/16まではRedshiftコネクタのSELECT件数が0件だった場合にはDataSetが「行数0」で「更新」されていました
2018/10/17以降はDataSetはなにも変更されなくなりました
・SELECT件数が0だった場合にアラートを出したくても出せなくなった
・DataSetをトリガ指定しているDataFlowが実行されなくなった
特にDataFlowは、入力に指定したDataSetのうちで最後に実行しているものをトリガに指定しているので、たまたまそれが0件だった場合にDataFlowが動かなくなってしまったのはとても困っています。
開始時刻指定だと「入力DataSetの実行が絶対に終わっている時刻」を指定しなければならないし、万が一終わっていなくてもチェックできません。
これ、他に困っている方っていらっしゃらないんですかね...
Tagged:
3
Categories
- 7.7K All Categories
- 5 Connect
- 921 Connectors
- 244 Workbench
- 479 Transform
- 1.8K Magic ETL
- 60 SQL DataFlows
- 446 Datasets
- 43 Visualize
- 199 Beast Mode
- 2K Charting
- 8 Variables
- 1 Automate
- 348 APIs & Domo Developer
- 82 Apps
- Workflows
- 14 Predict
- 3 Jupyter Workspaces
- 11 R & Python Tiles
- 241 Distribute
- 59 Domo Everywhere
- 241 Scheduled Reports
- 15 Manage
- 36 Governance & Security
- 29 Product Ideas
- 1.1K Ideas Exchange
- Community Forums
- 14 Getting Started
- 1 Community Member Introductions
- 49 Community News
- 18 Event Recordings
- 579 日本支部