-
メモカードの内容を蓄積・保存する方法/アイディアを探しています
メモカードの内容を蓄積・保存する方法はありますでしょうか? また、ダッシュボードフィルター等で、フィルターをかけた条件に合った内容に、メモカードが切り替え表示ができるような方法もありますでしょうか? 例えばですが、その月のチャート結果についての分析・所感を記載したメモカードが4月、5月、、、とあり、時期を指定するフィルターで4月のフィルターを選択したら、メモカードの内容が4月に記載した内容に切り替え表示できる。といったイメージです。
-
バー(累計・実数値)と折れ線(実数値の比率)の計算結果を一致させたい
下図のようなグラフがあります 構成要素は3点です。 1. 単週ごとの実績 2. 単週ごとの計画 3. 1/2を計算したもの 上記のカードについて、集計期間での累計値を表示したくなりました。 つまり構成要素がこうなります 1'. 起点日~終了日までの累計実績 2'. 起点日~終了日までの累計計画 3'. 1'/2'を計算したもの 累計バー数を操作すればうまく表現できるのではないかと考えましたが・・・ 累計の計画値や実績値は意図通りに表現できるものの、達成率がズレてしまいます 達成率まで含めて、きれいに表現できる機能はありませんでしょうか。…
-
色のルールでデフォルトで表示される色以外を登録したい
色のルールでデフォルトで表示される色以外を登録したい。 例えばチームで決めたカラールールが色のルールにない場合、カラーコードを入れれば対応はできる。 しかし、都度カラーコードを入れるためにはカラーコードをメモ書きしておく、覚えておく(現実的ではない)必要があるため、Domoの真骨頂であるプログラムやWebの知識がなくても簡単に見える化できる利点を活かせない。 Domoの利便性向上のためにも是非とも対応をお願いしたい。
-
Doc Card、メモカードもエンベッドできるようにして欲しい
Doc Card、メモカードもエンベッドできるようにして欲しい
-
スマートテキストをスライドショーで参照すると意図した表示にならく困っています
例えば最終更新日を指定した場合、「35分前」のような表示になります。 コレをスライドショーで参照すると のように、いかにもUTCとJSTの差と日本語表記に対する設定が必要に見えるのですが、設定箇所が見当たらず苦慮しております。
-
特定のDataSetに接続しているカードを一括で複製する方法
複製元のDataSetとカードはそのまま保持しつつ、それらを元に新たにDataSetやカードを作成したいと考えております。 そのため、DataSetを複製する際に、そのDataSetに接続しているカード全量も併せて複製する方法がありましたらご教示いただきたいです。 【補足】 あるDataSetに接続している大量のカードを別のDataSet(DataFusion)に接続するため、「カードを別のDataSetに切り替える」で切り替えようとしているのですが、設定していたBeast Mode計算やフィルターが何らかの原因で消えてしまう等、何かあった時のために、元のカード群を複製してバックアップとして置いておきたいと考えています。 そのために、…
-
フィルターを設定する際に「値を一致」でANDやOR条件のように複数の値が入れられるようにしてほしい
カードのAnalyzerで編集画面でのフィルターで、何かしら項目をセットしている場合に 「選択」と「値を一致」を選ぶ事が可能ですが、「値を一致」を選んだ際の、 【包含条件】や【次を含まない】等を選択した際に、複数の項目を入れられるようにしてほしいです。
-
前期比の複数値パネルで説明文付カードを作成する
Domoを始めたばかりの頃、この複数値パネルの設定が良く分かりませんでした。 また今回メインに解説している「追加テキストオプション」で選択可能な「置換マクロ」の存在と意味、使い方も良く分かりませんでした。 「最初にココを教えて欲しかった」思いで、弊社ブログとビデオに掲載しましたので共有させてください。
-
ドリルダウン編集保存後にカード表示してもページ階層を表示してほしい
ドリルダウンのあるカードを表示し、ドリルダウンを行うと通常は左上に、 ページ名 > カード名 > カード名(ドリルダウン)・・・・ と表示されます。 ですが、カード画面で「ドリルパスの編集」を選択し、 親カードまたは、ドリルダウンカードの編集画面で保存ボタンを押下すると左上に、 < 詳細 が表示され、選択するとカード名のみの画面になり、どのページにいたのか分からなくなります。 バグかどうか分かりませんが、編集→保存した際にもページ名を表示(パンくず)してほしいです。 ※編集→キャンセル(×ボタン)の場合は正常にパンくず表示されています
-
テーマの色パターンを増やして欲しい
現在カスタムチャート(マップ)のテーマの色パターンは11種類ですが、 もっと増やすか個別で設定出来るようにして欲しいです。 Excelの条件付き書式で3色スケールの様に自由に設定出来ればと思います。 ※チャートの設定⇒範囲 で指定する色とは異なります。